「キッチンの排水管がつながっていないことに気づいて自分で直そうとしたが、直せないのでお願いしたい」というご依頼でした。
現地確認させていただいたところシンク下から床下の排水管の一部が樋用のパイプで配管されていて接合材も使用されていなかったためにいつの間にか抜けてしまったようでした。
以前に何かしらの工事をした際にこのような配管になったと思われます。
お客様にご説明して床下からシンク下までの排水管を適合品で配管し直しました。
![床下点検工口造作](https://spr-suido.work/spr-file/wp-content/uploads/2025/01/2502A181-708C-49BC-8814-9984CB9032DD2024-11-30_11-50-06_830-225x300.jpeg)
床下点検口
作業をするための床下への侵入口が無かったので、当店で大工さんを手配をして床下点検口を造作してもらいました。
![修理前の床下の配管](https://spr-suido.work/spr-file/wp-content/uploads/2025/01/2E2698C4-745B-466D-89CB-A6058B81E0DD2024-11-30_11-50-59_961-225x300.jpeg)
修理前の床下の配管
もとがどうやって接続されていたのか分かりませんが、画像のような垂れ流し状態で長さの合わない排水管が一本転がっていました。
![修理後の配管](https://spr-suido.work/spr-file/wp-content/uploads/2025/01/2C49B46F-1F07-47AE-9A8C-424B7774097A2024-11-30_13-49-22_250-225x300.jpeg)
修理後の配管
配管後に排水テストを行ってみたところ、しばらくまともに水が流れていなかったこともあってか詰まりにより逆流してきてしまったので、簡易的に詰まりの修理も行いました。
最後にもう一度排水テストを行って問題がないことを確認して無事に完了です。
詰まりの修理は簡易的な作業で行いましたのでお客様には近いうちに排水管洗浄のほうも実施するようお勧めさせていただきました。
給排水管の修理についてはhttps://spr-suido.work/plumbing-work/もご覧ください。
当店では漏水調査、給排水管の修繕、改修、蛇口や洗面台、トイレの交換、詰まりの修理など様々な水のトラブルに対応しております。
お困りの方はお気軽にご相談ください。
さいたま市周辺エリアの水道修理はエスピーアールにお任せください!
【出張サービス対応エリア】