フロート弁– tag –
-
INAXトイレ|サイホン管(フロート弁)の補修方法
INAXトイレのサイホン管の折損による水漏れは水道屋ならお馴染みのトイレトラブルです。下の画像の赤丸の土台から赤矢印の棒の根元からぽろっと取れてしまい、タンク内に溜まった水が便器の中へ全て流れ出てしまいます🚽画像のように完全にぽろっと取れな... -
トイレ水漏れ修理|埼玉県戸田市
埼玉県戸田市にトイレの水漏れ修理に行ってきました。 便器内へチョロチョロと水漏れしてしまうという症状でした。 トイレの水漏れではよくある症状で、考えられる原因としては フロートバルブ(ゴム)の劣化 ボールタップの故障(弁の劣化など) サイホン... -
トイレ水漏れ修理、埼玉県戸田市
埼玉県戸田市にトイレの水漏れ修理に行ってきました。 タンク手洗いの水が止まらなくなったというご依頼です。 トイレの水漏れのご相談の中でも1番多い症状です! 下の画像のとおり手洗いから常時水が流れ出ている状況でした。 便器内にも水が流れ続けてい... -
トイレ水漏れ修理、埼玉県蕨市
埼玉県蕨市でトイレの水漏れ修理に行ってきました。 常時、便器内にチョロチョロと水が流れ出てしまう典型的な症状なのですが、今回は当時のINAX特有のサイホン管(フロート弁本体)の折損が原因でした。 この黄色っぽい筒の根元にヒビが入って、タンクに... -
トイレ修理、さいたま市南区、見沼区
本日は埼玉県さいたま市南区と見沼区でトイレ修理を行いました。 見沼区の現場は、一昔前のINAX製タンクでよく起こるオーバーフロー管の折損による水漏れでした。 タンクを取り外して 原因の部品交換 交換後にタンクを戻して完了です。
1