埼玉県さいたま市見沼区で洗面の蛇口交換に行ってきました。
既設は存続していないメーカー製のシャンプー水栓(蛇口)で、水漏れしているわけではないのですがレバーの操作が固く、ギシギシと異音がするというご依頼です。
TOTO製の同タイプに交換させていただく事になりました。
下の画像は交換前の洗面蛇口です。
![交換前の古い蛇口](https://spr-suido.work/spr-file/wp-content/uploads/2020/10/550FB6CD-D00A-4866-B5E6-18F0C7BEE135-768x1024-scaled-1.jpg)
古い蛇口を取り外していきます????
![蛇口と給水、給湯管の接続を外し始めたところ](https://spr-suido.work/spr-file/wp-content/uploads/2020/10/50605FF7-8530-4331-84B1-5EFF19FB83CE-768x1024-scaled-1.jpg)
![蛇口と給水、給湯管の接続部分を外したところ](https://spr-suido.work/spr-file/wp-content/uploads/2020/10/D9F43BA4-E24A-4647-B339-728E6889391C-768x1024-scaled-1.jpg)
古い蛇口が全て外れました????
![古い蛇口を取り外したところ](https://spr-suido.work/spr-file/wp-content/uploads/2020/10/AE36AC27-4D87-4A40-B8B6-55C9E783BA2B-768x1024-scaled-1.jpg)
続いて新しい蛇口を取付けます。
![新しい蛇口の一部を取り付けたところ](https://spr-suido.work/spr-file/wp-content/uploads/2020/10/79973D69-D938-45C4-86F6-B73B64C95AF0-768x1024-scaled-1.jpg)
新しい蛇口が付きました。
全体的にコンパクトになってスッキリしました✨
iPhoneを探せ
![新しい蛇口を取り付け後](https://spr-suido.work/spr-file/wp-content/uploads/2020/10/B5CE390D-88F2-497E-8DD2-25F5247A2352-768x1024-scaled-1.jpg)
下の画像は蛇口と給水、給湯管の接続部分です。
給湯側のみ蛇口接続ホースの曲げ折れを防ぐためにフレキ管(画像の中の蛇腹状の金属管)で高さ調整しました。
無理矢理曲げればそのまま付かないことはありませんが、負荷がかかって後々早い段階で水漏れを起こす可能性が大きくなりますのでNGです????♂️
![新しい蛇口を取り付けた後の給水、給湯管との接続部分](https://spr-suido.work/spr-file/wp-content/uploads/2020/10/EE285223-3BE5-4F62-BE2E-4D5F3859609D-768x1024-scaled-1.jpg)
通水して水漏れ確認をして無事に完了しました????